E1559 86

「冬をいきる、冬につくる」ECフィルム店内常時上映 (カゴアミドリ松本店)

「冬をいきる、冬につくる」ECフィルム店内常時上映
会期:2025年12月4日(木)〜26日(金)※火・水定休
OPEN:11:00-17:00
会場:カゴアミドリ松本店 (入場無料)
長野県松本市大手1丁目3−28 神山ビル 2F
TEL: 0263-50-4475


ECフィルムの上映会にはじめて参加したのは、10年前のこと。
世界中の知の記録の集積をめざした映像百科事典には、
はるか昔から人々が受け継いできたうつくしい手仕事の時間が記録されていました。
カゴアミドリ松本では「冬をいきる、冬につくる」をテーマにセレクトした
全18作品を店内にて常時上映します。
木籠や箒、うつわなどの道具づくり、パンやチーズづくりの様子など、北の大地にたくましく生きる人々の姿は、
これからの時代を生きるわたしたちに自然との向き合い方をおしえてくれるものだとおもいます。
(カゴアミドリ店主)https://www.instagram.com/kagoamidori/


Aプログラム
12/4(木)~15(月)
「冬につくる」
・ヘルツォークスロイトの木籠づくり(E1559) 中央ヨーロッパ/バイエリッシャーヴァルト/1968
・バルケンホルムのイネ科の草の箒づくり(E2008) 中央ヨーロッパ/ホルシュタイン/1968
・陶器づくり(E0317) 中央ヨーロッパ/ブルゲンラント/1952
ほか全8作品

Bプログラム
12/18(木)~26(金)
「冬をいきる」
・モノクロアルムのチーズづくり(E1110) 中央ヨーロッパ/ザルツブルグ/1965
・高山牧場の食事の用意(E1445)中央ヨーロッパ/ スイス/1967
・氷上での漁撈(E2313) 北ヨーロッパ/北グリーンランド/1974
ほか全10作品

 

E0317 E0842 E1110 E1445  E2008 E2313