C | 1086 | テマリクラゲ Pleurobrachia pileus (クシクラケ類 Ctenophora) オーガニゼーション | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1969/70 | 1972 | 12:00 | | - | ○ |
C | 1180 | テマリクラゲ Pleurobrachia pileus (クシクラゲ類 Ctenophora) 産卵と胚発生 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1973 | 1975 | 7:30 | | | ○ |
C | 1180 | テマリクラゲ Pleurobrachia pileus (クシクラゲ類 Ctenophora) 産卵と胚発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1973 | 1975 | 7:30 | | | ○ |
C | 1181 | テマリクラゲ Pleurobrachia pileus (クシクラゲ類 Ctenophora) 行動様式 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1969/70 | 1975 | 5:30 | | | ○ |
C | 1181 | テマリクラゲ Pleurobrachia pileus (クシクラゲ類 Ctenophora) 行動様式 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1969/70 | 1975 | 5:30 | | | ○ |
C | 1182 | 北海南部のクシクラゲ類とその種間関係 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 生態学 | 1969/70 | 1975 | 11:30 | | - | ○ |
C | 1182 | 北海南部のクシクラゲ類とその種間関係 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1969/70 | 1975 | 11:30 | | - | ○ |
C | 1187 | ウニの発生 Ⅰ ヨーロッパバフンウニ Psammechinus millaris 受精と卵割 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1973ー75 | 1976 | 10:30 | | - | - |
C | 1188 | ウニの発生 Ⅱ ヨーロッパバフンウニ Psammechinus millaris 原腸形成と幼生期 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1973-75 | 1976 | 10:00 | | - | ○ |
C | 1257 | 有糸分裂 動植物細胞における有糸分裂と細胞質分裂 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1966-76 | 1977 | 16:00 | | | ○ |
C | 1257 | 有糸分裂 動植物細胞における有糸分裂と細胞質分裂 | | 動物学 | 発生 | 脊椎動物 | 1966-76 | 1977 | 16:00 | | | ○ |
C | 1299 | ヨーロッパバフンウニ Psammechinus Millaris 発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1976-78 | 1978 | 12:00 | | - | ○ |
C | 1317 | 淡水海綿 ヌマカイメン Spongilla lacustris 芽球からの発生 | | 動物学 | 発生 | 海綿動物 | 1978 | 1979 | 13:30 | | - | ○ |
C | 1401 | 繊毛虫 シュードミクロトラックスの一種 Pseudomicrothorax dubius 摂食と消化 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1979/80 | 1981 | 11:00 | | - | ○ |
C | 1451 | 大型有孔虫 ヘテロステギナの一種 Heterostegina depressa 大球形世代のオーガニゼーションと成長 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1981 | 1982 | 11:00 | | - | ○ |
C | 1451 | 大型有孔虫 ヘテロステギナの一種 Heterostegina depressa 大球形世代のオーガニゼーションと成長 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1981 | 1982 | 11:00 | | - | ○ |
D | 1457 | ゾウリムシの摂食、消化、排泄 | | 動物学 | 微生物学 | 原生動物学 | 1980/81 | 1982 | 11:30 | | | - |
E | 0044 | ゾウリムシの収縮胞 (C0881 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 筋肉-運動 | 1963 | 1976 | 1:00 | | - | - |
E | 0093 | 収けん反応 (C0887 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 神経系 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
E | 0183 | 枯草菌の一種 Bacillus circulans 運動性コロニーの構造と行動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1958 | 1959 | 20:00 | | - | ○ |
E | 0258 | パテリーナの一種 Patellina corrugata (有孔虫類 Foraminifera) 生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1958 | 1959 | 11:00 | | | ○ |
E | 0258 | バテリーナの一種 Patellina corrugata (有孔虫類 Foraminifera)生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1958 | 1959 | 11:00 | | | ○ |
E | 0259 | アログロミアの一種 Allogromia laticollaris (有孔虫類 Foraminifera) 食物摂取 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1958 | 1959 | 3:00 | | | ○ |
E | 0259 | アログロミアの一種 Allogromia laticollaris (有孔虫類 Foraminifera) 食物摂取 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1958 | 1959 | 3:00 | | | ○ |
E | 0271 | プロテウス菌 Proteus 運動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1959 | 1959 | 8:00 | | - | ○ |
E | 0272 | プロテウス菌 Proteus ペニシリン作用による抑制型 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1959 | 1960 | 6:00 | | - | ○ |
E | 0273 | プロテウス菌 Proteus ペニシリン作用によるL型相 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1959 | 1960 | 8:30 | | - | ○ |
E | 0304 | 破傷風菌 Clostridium tetani 増殖と運動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1958/59 | 1960 | 6:00 | | | ○ |
E | 0327 | 炭疽菌 Bacillus anthracis 諸培養条件下の形態と行動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1959/60 | 1960 | 12:00 | | - | ○ |
E | 0328 | 黄色ブドウ球菌 Stephylococcus aureus(syn.:Micrococcus phyogenes) 増殖とコロニー形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1959/60 | 1960 | 4:30 | | | ○ |
E | 0376 | 不完全菌 クリプトコッカス Cryptococcusと トリコスポロン Trichosporon 栄養生殖 | | 植物学 | 生殖-生長 | クリプト植物門 | 1960 | 1961 | 5:30 | | - | ○ |
E | 0376 | 不完全菌 クリプトコッカス Cryptococcusと トリコスポロン Trichosporonにおける栄養生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1960 | 1961 | 5:30 | | - | ○ |
E | 0377 | 不完全菌 カンジダ Candida における栄養生殖 | | 植物学 | 生殖-生長 | クリプト植物門 | 1960 | 1961 | 10:00 | | - | ○ |
E | 0377 | 不完全菌 カンジダ Candida における栄養生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1960 | 1961 | 10:00 | | - | ○ |
E | 0396 | プロテウス菌 Proteus 増殖とコロニー形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1959 | 1961 | 4:30 | | - | ○ |
E | 0397 | 連鎖杆菌 Streptobacillus moniliformis 増殖とコロニー形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1960 | 1961 | 4:30 | | - | ○ |
E | 0398 | 連鎖杆菌 Streptobacillus moniliformis L型相 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1960 | 1961 | 12:00 | | - | ○ |
E | 0400 | マウス繊維芽細胞 エクトロメリアウィルス Ektoromelie virus(マウス天然痘)の作用による形態学的変化 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ウィルス | 1961 | 1961 | 12:30 | | - | ○ |
E | 0400 | マウス線維芽細胞 エクトロメリアウィルス Ektoromelie virus の作用による形態学的変化 マウス天然痘 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1961 | 1961 | 12:30 | | - | ○ |
E | 0402 | 好中性顆粒白血球 (ヒト Homo sapiens) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1961 | 1961 | 10:30 | | - | ○ |
E | 0407 | パラメーバの一種 Paramoeba eilhardi (アメーバ類 Amoebina) 前進運動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1960 | 1961 | 4:00 | | | ○ |
E | 0423 | カラスムギ Avena sterilis (イネ科 Gramineae) 殻針 (のぎ) の乾湿性運動 | | 植物学 | 物質代謝および運動生理学 | | 1958 | 1961 | 4:00 | | - | ○ |
E | 0450 | 白血球 ヨーロッパトノサマガエル Rana esculenta 移出 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1961 | 1962 | 4:30 | | - | ○ |
E | 0471 | 鶏の胚の線維芽細胞 有糸分裂に対するグリゼオフルビンの作用 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1961 | 1962 | 5:30 | | - | ○ |
E | 0472 | 鶏の胚の線維芽細胞 有糸分裂に対するデメルコルチンの作用 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1961/62 | 1962 | 7:00 | | - | ○ |
E | 0475 | コウジカビ科 (Aspergillaceae) コウジカビの一種 Aspergillium fumigatus 無性生殖 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1961/62 | 1963 | 5:30 | | - | ○ |
E | 0476 | 皮膚生菌類 ミクロスポルムの一種 Microsporum gypseum 無性生殖 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1961/62 | 1963 | 8:00 | | - | ○ |
E | 0476 | 皮膚生菌類 ミクロスポルムの一種 Microsporum gypseum における無性生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1961/62 | 1963 | 8:00 | | - | ○ |
E | 0477 | 皮膚生菌類 犬小胞子菌 Microsporum canis 無性生殖 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1961/62 | 1963 | 8:30 | | - | ○ |
E | 0477 | 皮膚生菌類 犬小胞子菌 Microsporum canis における無性生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1961/62 | 1963 | 8:30 | | - | ○ |
E | 0478 | 皮膚生菌類 犬小胞子菌 Microsporum canis におけるグリゼオフルビン 病理学的 発育型 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1961/62 | 1963 | 11:30 | | - | ○ |
E | 0478 | 皮膚生菌類 犬小胞子菌 Microsporum canis におけるグリゼオフルビンによる病理学的発育型 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1961/62 | 1963 | 11:30 | | - | ○ |
E | 0485 | イソスポーラの一種 Isospora sylvianthina (胞子虫類 Sporozoa)外性胞子の発育相(胞子形成) | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1962 | 1962 | 13:00 | | - | ○ |
E | 0485 | イソスポーラの一種 Isospora sylvianthina (胞子虫類 Sporozoa) 外性胞子の発育相(胞子形成) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1962 | 1962 | 13:00 | | - | ○ |
E | 0485 | イソスボーラの一種 Isospora sylvianthina (胞子虫類 Sporozoa)外性胞子の発育相(胞子形成) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1962 | 1962 | 13:00 | | - | ○ |
E | 0490 | クロクモヒトデの一種 Ophiocoma scolopendrina (蛇尾類 Ophiuroidea) 海面の粉末薄膜を食う | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1961 | 1963 | 2:30 | | - | ○ |
E | 0554 | クロクモヒトデの一種 Ophiocoma scolopendrina (蛇尾類 Ophiuroidea) 食物獲得 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1962 | 1963 | 10:00 | | - | ○ |
E | 0555 | 枯草菌の一種 Bacillus thuringiensis (バチルス科 Bacillaceae) 栄養生殖と胞子形成 | | 動物学 | 応用動物学 | | 1962 | 1963 | 10:00 | | - | ○ |
E | 0555 | 枯草菌の一種 Bacillus thuringiensis (Bacillaceae) 栄養生殖と胞子形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1962 | 1963 | 10:00 | | - | ○ |
E | 0561 | 生体外子宮頸部癌腫 HeLa株 (ヒト) 細胞の形態 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1961 | 1963 | 11:00 | | - | ○ |
E | 0562 | 生体外子宮頸部癌腫 HeLa株 (ヒト) X線照射 (180KV) による細胞傷害 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1961 | 1963 | 14:00 | | - | ○ |
E | 0563 | 生体外子宮頸部癌腫 HeLa株 (ヒト) ガンマ線 (コバルト 60) による細胞傷害 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1961 | 1963 | 5:00 | | - | ○ |
E | 0564 | 生体外子宮頸部癌腫 HeLa株 (ヒト) 電子線 (17MeV) による細胞傷害 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1961 | 1963 | 9:00 | | - | ○ |
E | 0566 | ヘルトウィゲラの一種 Hertwigella volvocicola (輪虫類 Rotatoria)オオヒゲマワリ Volvox aureus の一種の体内への寄生 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1963 | 1963 | 8:30 | | - | ○ |
E | 0566 | ヘルトウィゲラの一種 Hertwigella volvocicola (輪虫類 Rotatoria)オオヒゲマワリの一種 Volvox aureus の体内への寄生 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1963 | 1963 | 8:30 | | - | ○ |
E | 0566 | ヘルトウィゲラの一種 Hertwigella volvocicola (輪虫類 Rotatoria) オオヒゲマワリの一種 Volvox aureus の体内への寄生 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1963 | 8:30 | | - | ○ |
E | 0629 | タマホコリカビの一種 Dictyostelium purpureum (細胞粘菌類 Acrasiomycetes 原題: Acrasina) 増殖相 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 変形菌動物 | 1962 | 1963 | 12:30 | | - | ○ |
E | 0630 | タマホコリカビの一種 Dictyostelium purpureum (細胞粘菌類 Acrasiomycetes 原題: Acrasina) 集合と担胞子体の形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 変形菌動物 | 1962 | 1963 | 13:30 | | - | ○ |
E | 0631 | タマホコリカビの一種 Dictyostelium discoideum (細胞粘菌類 Acrasiomycetes 原題: Acrasina) 集合と担胞子体の形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 変形菌動物 | 1962 | 1963 | 13:00 | | - | ○ |
E | 0634 | レウコクロリディウムの一種 Leucochloridium macrostomum(吸虫類 Trematodes)オカモノアラガイの二種 Succinea putrisとSuccinea elegansの体内におけるスポロキスト期 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1962 | 1964 | 9:00 | | - | ○ |
E | 0648 | オオタイヨウチュウの一種 Actinosphaerium arachnoideum (太陽虫類 Heliozoa) 生殖 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1963 | 1964 | 8:00 | | - | ○ |
E | 0648 | オオタイヨウチュウの一種 Actinosphaerium arachnoideum (太陽虫類 Heliozoa) 生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1964 | 8:00 | | - | ○ |
E | 0648 | オオタイヨウチュウの一種 Actinosphaerium arachnoideum (太陽虫類 Heliozoa)生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1963 | 1964 | 8:00 | | - | - |
E | 0649 | メタフォリクリーナの一種 Metafolliculina andrewsi (繊毛虫類 Ciliata) 生殖 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1963 | 1964 | 12:00 | | - | ○ |
E | 0649 | メタフォリクリーナの一種 Metafolliculina andrewsi (繊毛虫類 Ciliata) 生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1964 | 12:00 | | - | ○ |
E | 0649 | メタフォリクリーナの一種 Metafolliculina andrewsi (繊毛虫類 Ciliata)生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1963 | 1964 | 12:00 | | - | ○ |
E | 0656 | ヒラタヒゲマワリの一種 Gonium pectorale (植物性モナス類 Phytomonadina) 無性生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1964 | 4:30 | | - | ○ |
E | 0657 | プレオドリナの一種 Pleodorina californica (植物性モナス類 Phytomonadina) 無性生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1964 | 4:30 | | - | ○ |
E | 0657 | プレオドリナの一種 Pleodorina californica (植物性モナス類 Phytomonadina) 無性生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1963 | 1964 | 4:30 | | - | ○ |
E | 0673 | タマホコリカビの一種 Dictyostelium minutum (細胞粘菌類 Acrasiomycetes 原題: Acrasina) 集合 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 変形菌動物 | 1963 | 1964 | 15:00 | | - | ○ |
E | 0678 | ティオスピリルムの一種 Thiospirillum jenense (ティオローダ科 Thiorhodaceae) 移動と走光性行動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1963 | 1964 | 8:00 | | | ○ |
E | 0777 | アルカンジウムの一種 Archangium violaceum (粘液細菌類 Myxobacteiales) 遊走子の発生とプロトシストの形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1964 | 1965 | 11:00 | | - | ○ |
E | 0778 | ミクソコックスの一種 Myxococcus spp. (粘液細菌類 Myxobacteriales) 遊走子の発生とプロトシストの形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1964 | 1965 | 14:30 | | - | ○ |
E | 0779 | コンドロミセスの一種 Chondromyces apiculatus (粘液細菌類 Myxobacteriales) 遊走子の発生と形態形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1964 | 1965 | 15:00 | | - | ○ |
E | 0913 | トコフリアの一種 Tokophrya lemnarum (吸管虫類 Suctoria) 食物摂取と遊走子の形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965 | 1965 | 11:00 | | - | ○ |
E | 0913 | トコフリアの一種 Tokophrya lemnarum (吸管虫類 Suctoria)食物摂取と遊走子の形成 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1965 | 1965 | 11:00 | | - | ○ |
E | 0914 | アキネータの一種 Acineta tuberosa (吸管虫類 Suctoria) 食物摂取と遊走子の形成 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1965 | 1965 | 10:00 | | - | ○ |
E | 0914 | アキネータの一種 Acineta tuberosa (吸管虫類 Suctoria) 食物摂取と遊走子の形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965 | 1965 | 10:00 | | - | ○ |
E | 0914 | アキネータの一種 Acineta tuberosa (吸管虫類 Suctoria)食物摂取と遊走子の形成 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1965 | 1965 | 10:00 | | - | ○ |
E | 0968 | ヨーロッパムラサキウニ Paracentrotus lividus (海胆類 Echinoidea) 放卵と放精 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1964 | 1965 | 5:00 | | | ○ |
E | 0969 | モミジガイの一種 Astropecten spinulosus (海星類 Asteroidea) 運動様式 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1963 | 1965 | 6:00 | | - | ○ |
E | 0970 | ヨーロッパオニヒトデ Marthastrias glacialis (海星類 Asteroidea) 走行 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1963 | 1965 | 5:00 | | - | ○ |
E | 0978 | 減数分裂 ヤドリバエの一種 Pales ferruginea (双翅類 Diptera) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1963 | 1965 | 10:30 | | | ○ |
E | 0979 | 減数分裂のさいの紡錘体の形成 ヤドリバエの一種 Pales ferruginea (双翅類 Diptera) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1963 | 1965 | 12:00 | | - | ○ |
E | 1001 | ポリミクサの一種 Polymyxa betae(ネコブカビ目 plasmodiophoraceae)サトウダイコンの根毛内での栄養生殖 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1964 | 1966 | 11:00 | | - | ○ |
E | 1001 | ポリミクサの一種 Polymyxa betae (ネコブカビ目 Plasmodiophoraceae) サトウダイコンの根毛内での栄養生殖 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1964 | 1966 | 11:00 | | - | ○ |
E | 1017 | エフェロータの一種 Ephelota gemmipara (吸管虫類 Suctoria) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1965 | 1965 | 11:30 | | - | ○ |
E | 1017 | エフェロータの一種 Ephelota gemmipara (吸管虫類 Suctoria) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1965 | 1965 | 11:30 | | - | ○ |
E | 1017 | エフェロータの一種 Ephelota gemmipara (吸管虫類 Suctoria) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965 | 1965 | 11:30 | | - | ○ |
E | 1035 | 温泉紅色菌の一種 Chromatium okenii (ティオローダ科 Thiorhodaceae)鞭毛運動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1965 | 1966 | 6:00 | | - | ○ |
E | 1036 | 温泉紅色菌の一種 Chromatium okenii (ティオローダ科 Thiorhodaceae)生物的伝達、気体および走光性行動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1965 | 1966 | 10:00 | | - | ○ |
E | 1040 | クロクモヒトデの一種 Ophiocoma scolopendrina (蛇尾類 Ophiuroidea) ろ過による食物獲得 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1964 | 1967 | 3:30 | | - | ○ |
E | 1041 | クロクモヒトデの一種 Ophiocoma scolopendrina (蛇尾類 Ophiuroidea) 縄張り行動 | | 動物学 | 行動学 | 闘争-縄張り | 1964 | 1966 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1090 | 白血球 ヒト Homo spaiens 細胞核の食作用(播種状紅斑性狼瘡) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1966 | 1966 | 6:00 | | - | ○ |
E | 1106 | ジュズクラゲの一種 Dipurena reesi (ヒドロ虫類 Hydrozoa) ヒドロ根における刺細胞の遊動 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1965 | 1966 | 7:30 | | - | ○ |
E | 1115 | ジフテリア菌の一種 Corynebacterim mirabile (ジフテリア菌科 Corynebacteriaceae) 増殖とコロニー形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1964 | 1967 | 4:00 | | - | ○ |
E | 1116 | ジフテリア菌の一種 Corynebacterim mirabile (ジフテリア菌科 Corynebacteriaceae) 代謝生産物の生成:ミエリン像と球形結晶 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1964 | 1967 | 7:30 | | - | ○ |
E | 1117 | ジフテリア菌の一種 Corynebacterim mirabile (ジフテリア菌科 Corynebacteriaceae) 代謝生産物の生成:葉状結晶と針状結晶 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1964 | 1967 | 10:30 | | - | ○ |
E | 1121 | 牛痘ウィルス Vaccinia-Virus 組織培養(サル腎上皮)中の細胞病理学的変化、ウィルスの遊離 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ウィルス | 1966 | 1967 | 10:00 | | - | ○ |
E | 1138 | アルカファノストーマの一種 Archaphanostoma agile (渦虫類 Turbellaria)胚発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1965/66 | 1967 | 9:30 | | - | ○ |
E | 1139 | 単純性疱疹 herpes-simplex Virus (H24株) 組織培養(マウス線維芽細胞およびHep-2)中の細胞病理学的変化 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ウィルス | 1966 | 1967 | 10:00 | | - | ○ |
E | 1140 | 水疱疹性口内炎ウィルス Vesicular-stomatitis-Virus (インディアナ株 Stamm Indiana) 組織培養(HEp-2)中の細胞病理学的変化 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ウィルス | 1966 | 1967 | 8:00 | | - | ○ |
E | 1141 | パラインフルエンザウィルス Parainfluenza-Virus 3 組織培養(HEp-2)中の細胞病理学的変化 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ウィルス | 1966 | 1967 | 6:00 | | - | ○ |
E | 1142 | 灰白髄炎ウィルス Poliomyelitis-Virus Typ 1 組織培養(HEp-2およびサル腎上皮)中の細胞病理学的変化 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ウィルス | 1966 | 1967 | 11:00 | | - | ○ |
E | 1143 | アデノウィルス Adeo-Virus Typ 1 組織培養(サル腎上皮およびHEp-2)中の細胞病理学的変化 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ウィルス | 1966 | 1967 | 8:00 | | - | ○ |
E | 1144 | ペロデラの一種 Pelodera strongyloides (線虫類 Nematodes) 配偶行動と交尾 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1965 | 1967 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1145 | ペデラの一種 Pelodera strongyloides(線虫類 Nematodes)胚発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1965 | 1967 | 13:30 | | - | ○ |
E | 1145 | ペロデラの一種 Pelodera strongyloides (線虫類 Nematodes) 胚発生 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1965 | 1967 | 13:30 | | - | ○ |
E | 1169 | ハルトマネラの一種 Hartmannella castellanii (アメーバ類 Amoebina) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1965/66 | 1967 | 6:00 | | | ○ |
E | 1169 | ハルトマネラの一種 Hartmannella castellanii (アメーバ類 Amoebina) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965/66 | 1967 | 6:00 | | | ○ |
E | 1169 | ハルトマネラの一種 Hartmannella castellanii(アメーバ類 Amoebina)食物摂取と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1965/66 | 1967 | 6:00 | | | ○ |
E | 1170 | ネグレリアの一種 Naegleria gruberi (アメーバ類 Amoebina) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965/66 | 1967 | 10:00 | | | ○ |
E | 1171 | オオアメーバ Amoeba proteus (アメーバ類 Amoebina) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1965/66 | 1967 | 5:00 | | | ○ |
E | 1171 | オオアメーバ Amoeba proteus (アメーバ類 Amoebina) 物摂取と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965/66 | 1967 | 5:00 | | | ○ |
E | 1171 | オオアメーバAmoeba proteus(アメーバ類 Amoebina)食物摂取と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1965/66 | 1967 | 5:00 | | | ○ |
E | 1172 | ラビリンチュラの一種 Labyrinthula coenocystis (原菌虫類 Protomyxidea) 運動と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ラビリンチュラ類 | 1965/66 | 1967 | 7:00 | | | ○ |
E | 1173 | コラロミクサの一種 Corallomyxa mutabillis (アメーバ類 Amoebina) 変形体の変形 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965/66 | 1967 | 4:00 | | | ○ |
E | 1174 | パラメーバの一種 Paramoeba eilhardi (アメーバ類 Amoebina) 細胞核中の寄生バクテリア | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965/66 | 1967 | 4:30 | | - | ○ |
E | 1174 | パラメーバの一種 Paramoeba eilhardi (アメーバ類 Amoebina)細胞核中の寄生バアクテリア | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1965/66 | 1967 | 4:30 | | - | ○ |
E | 1314 | ブデロヴィブリオの一種 Bdellovibrio bacteriovorus (プソイドモナス科 Pseudomonadaceae)らせん菌の一種 Spirillum serpensへの寄生攻撃と細胞の溶解 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1967 | 1968 | 8:00 | | - | ○ |
E | 1314 | ブデロヴィブリオの一種 Bdellovibrio bacteriovorus (プソイドモナス科 Pseudomonadaceae)らせん菌の一種 Spirillum serpensへの寄生攻撃と細胞の溶解 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1967 | 1968 | 8:00 | | - | ○ |
E | 1318 | クラミドモナスの一種 Chlamydomonas reinhardii (オオヒゲマワリ目 Volvocales) 無性生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1966/67 | 1972 | 10:00 | | - | ○ |
E | 1325 | トクソプラズマの一種 Toxoplasma gondii 細胞培養内における増殖型の発生 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1966/67 | 1969 | 13:30 | | - | ○ |
E | 1325 | トクソプラズマの一種 Toxoplasma gondii 細胞培養内における増殖型の発生 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1966/67 | 1969 | 13:30 | | - | ○ |
E | 1325 | トクソプラズマの一種 Toxoplasma gondii 細胞培養内における増殖型の発生 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1966/67 | 1969 | 13:30 | | - | ○ |
E | 1398 | ラゲニスマの一種 Lagenisma coscinodisci (クサリフクロカビ目 Lagenidiales) 珪酸藻類コスキノディスクス Coscinodiscus granii 内での栄養生殖 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1967 | 1969 | 10:30 | | - | ○ |
E | 1398 | ラゲニマスの一種 Lagenisma coscinodisci(クサリフクロカビ目 Lagenidiales)珪酸藻類コスキノディスクス Coscinodiscus granii 内での栄養生殖 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1967 | 1969 | 10:30 | | - | ○ |
E | 1465 | サカサクラゲの一種 Cassiopeia xamachana (根口水母類 Rhizostomae) 遊泳とプランクトン捕獲 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1964 | 1969 | 2:30 | | | ○ |
E | 1465 | サカサクラゲの一種 Cassiopeia xamachana (根口水母類 Rhizostomae) 遊泳とプランクトン捕獲 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1964 | 1969 | 2:30 | | | ○ |
E | 1504 | アストロフィトンの一種 Astrophyton muricatum (テヅルモズル科 Gorgonocephalidae) 食物摂取のさいの腕の動かし方 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1968 | 1971 | 3:30 | | - | ○ |
E | 1520 | イヌコウチュウの一種 Ancylostoma caninum(線虫類 Nematodes)卵へのガンマ線照射(コバルト60)による奇形の発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1967/68 | 1975 | 10:30 | | - | ○ |
E | 1563 | ガストロメルミスの一種 Gastromermis rosea(線虫類 Nematodes)胚発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1966-68 | 1970 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1569 | カタホコリカビの一種 Didymium nigripes (変形菌類 Myxomycetes) 変形体相 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 変形菌動物 | 1968 | 1969 | 14:00 | | - | ○ |
E | 1570 | カタホコリカビの一種 Didymium nigripes (変形菌類 Myxomycetes) アメーバ相 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 変形菌動物 | 1968 | 1969 | 10:00 | | | ○ |
E | 1582 | ポリアンジウムの一種 Polyangium fuscum (粘液細菌類 Myxobacteriales) シストの芽出と遊走子の発生 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1968 | 1971 | 9:00 | | - | ○ |
E | 1583 | ポリアンジウムの一種 Polyangium fuscum (粘液細菌類 Myxobacteriales) 形態形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1968 | 1971 | 12:00 | | - | ○ |
E | 1588 | アルカンジウムの一種 Archangium violaceum (粘液細菌類 Myxobacteiales) 運動の活性とコロニー形態 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1967/68 | 1971 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1590 | 小胞体の成分 ニコティアナ組織培養 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1968 | 1969 | 5:00 | | - | ○ |
E | 1633 | マイコプラズマ菌 mycoplasma pneumoniae(マイコプラズマ科 Mycoplasmataceae)運動、増殖とコロニー形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1969 | 1970 | 6:00 | | - | ○ |
E | 1634 | ディソディニウムの一種 Dissodinium lunula (渦鞭藻類 Dinophyceae) 栄養生殖 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1969 | 1970 | 10:30 | | - | ○ |
E | 1634 | ディソディニウムの一種 Dissodinium lunula (渦鞭藻類 Dinophyceae) 栄養生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1969 | 1970 | 10:30 | | - | ○ |
E | 1640 | クラミドフィリスの一種 Chlamydophrys minor (有殻アメーバ類 Testacea) 運動と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 5:30 | | | ○ |
E | 1640 | クラミドフィリスの一種 Chlamydophrys minor (有殻アメーバ類 Testacea)運動と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 5:30 | | | ○ |
E | 1641 | ツボカムリの一種 Difflugia oviformis (有殻アメーバ類 Testacea) 運動と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 5:00 | | | ○ |
E | 1641 | ツボカムリの一種 Difflugia oviformis (有殻アメーバ類 Testacea)運動と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 5:00 | | | ○ |
E | 1642 | ウロコカムリの一種 Euglypha rotunda (有殻アメーバ類 Testacea) 運動と生殖 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1969 | 1971 | 6:30 | | | ○ |
E | 1642 | ウロコカムリの一種 Euglypha rotunda (有殻アメーバ類 Testacea) 運動と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 6:30 | | | ○ |
E | 1642 | ウロコカムリの一種 Euglypha rotunda (有殻アメーバ類 Testacea)運動と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 6:30 | | | ○ |
E | 1643 | ナベカムリの変種 Arcella vnlgaris var. multinucleata(有殻アメーバ類 Testacea)運動と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 9:00 | | | ○ |
E | 1643 | ナベカムリの変種 Arcella vulgaris var. multinucleata (有殻アメーバ類 Testacea) 運動と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 9:00 | | | ○ |
E | 1644 | トゲナベカムリの一種 Arcella dentata (有殻アメーバ類 Testacea) 運動と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 10:00 | | | ○ |
E | 1644 | トゲナベカムリの一種 Arcella dentata (有殻アメーバ類 Testacea)運動と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 10:00 | | | ○ |
E | 1645 | トゲフセツボカムリの一種 Centropyxis aculeata (有殻アメーバ類 Testacea) 運動と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 5:00 | | | ○ |
E | 1645 | トゲフセツボカムリの一種 Centropyxis aculeata (有殻アメーバ類 Testacea)運動と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 5:00 | | | - |
E | 1646 | リーバキューニアの一種 Lieberkuehnia wageneri (有殻アメーバ類 Testacea) 運動と生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 6:00 | | | ○ |
E | 1646 | リーバキューニアの一種 Lieberkuehnia wageneri (有殻アメーバ類 Testacea)運動と生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1969 | 1971 | 6:00 | | | ○ |
E | 1658 | ドウジャルダンクマムシ Hypsibius dujardini (緩歩類 Tardigrada) オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1969 | 1971 | 9:00 | | | ○ |
E | 1658 | ドウジャルダンクマムシ Hypsibius dujardini(緩歩類 Tardigrada)オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1969 | 1971 | 9:00 | | | ○ |
E | 1659 | オニクマムシの一種 Milnesium tardigradum (緩歩類 Tardigrada) オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1969 | 1971 | 9:30 | | - | ○ |
E | 1659 | オニクマムシの一種 Milnesium tardigradum(緩歩類 Tardigrada)オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1969 | 1971 | 9:30 | | - | ○ |
E | 1664 | ヤブレツボカビの一種 Thraustochytrium kinnei (ヤブレツボカビ科 Thraustochytriaceae) 栄養発育 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1970 | 1970 | 10:30 | | - | ○ |
E | 1746 | 藻類ウィルス Cyanophycean virus LPP-1 プレクトマの一種 Plectonema boreanum における細胞変性効果 | | 植物学 | 生殖-生長 | 藻類ウィルス | 1969 | 1975 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1746 | 藻類ウィルス Cyanophycean virus LPP-1 プレクトマの一種 Plectonema boreanum における細胞変化効果 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ウィルス | 1969 | 1975 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1746 | 藻類ウイルス Cyanophycean virus LPP-1 プレクトマの一種 Plectonema boreanum における細胞変性効果 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1969 | 1975 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1750 | マミズムカシゴカイの一種 Dnophilus gyrociliatus (多毛類 Polychaeta) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1970 | 1971 | 5:30 | | - | ○ |
E | 1752 | エイメリアエイチュウ Eimeria stiedai (胞子虫類 Sporozoa)外生相 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1970 | 1971 | 10:00 | | - | ○ |
E | 1752 | エイメリアエイチュウ Eimeria stiedai (胞子虫類 Sporozoa) 外生相 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1970 | 1971 | 10:00 | | - | ○ |
E | 1752 | エイメリアエイチュウ Eimeria stiedai (胞子虫類 Sporozoa)外生相 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1970 | 1971 | 10:00 | | - | - |
E | 1763 | ユミハリセンチュウの一種 Trichodorus similis (線虫類 Nematoda)アブラナの苗木の根の吸収 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1970 | 1971 | 8:30 | | - | ○ |
E | 1763 | ユミハリセンチュウの一種 Trichodorus similis (線虫類 Nematoda) アブラナの苗木の根を吸収 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1970 | 1971 | 8:30 | | - | ○ |
E | 1813 | ヒトマイコプラズマ菌 Mycoplasma hominis (マイコプラズマ科 Mycoplasmataceae)増殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1971 | 1972 | 12:00 | | - | ○ |
E | 1816 | エキノステリウムの一種 Echinostelium minutum (変形菌類 Myxomycetes) アメーバ相 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 変形菌動物 | 1971 | 1973 | 12:00 | | | ○ |
E | 1817 | エキノステリウムの一種 Echinostelium minutum (変形菌類 Myxomycetes) 変形体相 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 変形菌動物 | 1971 | 1973 | 11:00 | | - | ○ |
E | 1843 | ディソディニウムの一種 Dissodinium pseudocalani (渦鞭藻類 Dinophyceae)栄養生殖 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1969/70 | 1972 | 6:00 | | - | ○ |
E | 1892 | ゴカイの一種 Nereis fucata (ゴカイ科 Nereidae) 片利共生: 食物獲得 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1971 | 1977 | 4:00 | | - | ○ |
E | 1893 | ジャムシ Nereis virens (ゴカイ科 Nereidae) 食物摂取 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1971 | 1976 | 5:00 | | - | ○ |
E | 1902 | イシュクセンチュウの一種 Tylenchorhynchus dubius (線虫類 Nematoda)アブラナの苗木の根の吸収 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1971 | 1973 | 5:30 | | - | ○ |
E | 1902 | イシュクセンチュウの一種 Tylenchorhynchus dubius (線虫類 Nematoda) アブラナの苗木の根を吸収 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1971 | 1973 | 5:30 | | - | ○ |
E | 1909 | ウリクラゲ Bero cucumis (クシクラゲ類 Ctenophora) 胚発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1962/63 | 1973 | 10:30 | | - | ○ |
E | 1910 | エミハリセンチュウの一種 Trichodorus similis(線虫類 Nematoda)胚発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1971 | 1973 | 8:00 | | - | ○ |
E | 1911 | 植物細胞における浸透現象 原形質分離 タマネギ Allium cepa (ユリ科 Liliaceae) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1972 | 1973 | 4:30 | | - | ○ |
E | 1912 | 植物細胞における浸透現象 原形質分離 アブラゴケの一種 Hookeria lucens (蘚類 Musci) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1972 | 1973 | 3:30 | | - | ○ |
E | 1917 | ユスリカ Chironomus thummi(双翅類 Diptera)の血リンパ内におけるヒドロメルミス Hydromermis contorta の一種と トウルバトリクスの一種 Turbatrix aceti(線虫類 Nematoda)の気泡嚢への包み込み | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1971 | 1973 | 6:00 | | - | ○ |
E | 1918 | トリコプラクスの一種 Trichoplax adhaerens (プラコゾア Placozoa)運動とオーガニゼーション | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1971 | 1973 | 8:00 | | - | ○ |
E | 1918 | トリコプラクスの一種 Trichoplax adhaerens (プラコゾア Placozoa) 運動とオーガニゼーション | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1971 | 1973 | 8:00 | | - | ○ |
E | 1919 | トリコプラクスの一種 Trichoplax adhaerens (プラコゾア Placozoa)増殖 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1971 | 1973 | 6:00 | | - | ○ |
E | 1919 | トリコプラクスの一種 Trichoplax adhaerens (プラコゾア Placozoa)増殖 | | 動物学 | 発生 | プラコゾア | 1971 | 1973 | 6:00 | | - | ○ |
E | 1920 | トリコプラクスの一種 Trichoplax adhaerens (プラコゾア Placozoa)卵細胞と卵割の段階 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1972 | 1973 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1920 | トリコプラクスの一種 Trichoplax adhaerens (プラコゾア Placozoa)卵細胞と卵割の段階 | | 動物学 | 発生 | プラコゾア | 1972 | 1973 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1926 | ヒドロメルミスの一種 Hydromermis] contorta (線虫類 Nematoda)寄生者の宿主ユスリカ Chironomus thummi(双翅類 Diptera)への侵入 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1971 | 1973 | 8:00 | | - | ○ |
E | 1927 | 血管の末端における毒素と生体アミンの作用 | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | 1971 | 1975 | 15:30 | | - | ○ |
E | 1939 | 植物細胞における浸透現象 ロゼット・ジストロフィー形成 タマネギ Allium cepa (ユリ科 Liliaceae) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1971 | 1973 | 4:00 | | - | ○ |
E | 1940 | 植物細胞における浸透現象 原形質分離 アブラゴケの一種 Hookeria lucens (蘚類 Musci) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1970-72 | 1974 | 7:30 | | - | ○ |
E | 1955 | スナムカシゴカイの一種 Trilobodrilus axi (多毛類 Polychaeta) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1972 | 1974 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1955 | スナムカシゴカイの一種 Trilobodrilus axi (多毛類 Polychaeta) 食物摂取と生殖 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1972 | 1974 | 6:30 | | - | ○ |
E | 1993 | アカサンゴ Corallium rubrum (八放サンゴ類 Octocorallia) ポリプの運動 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1968 | 1975 | 4:00 | | - | ○ |
E | 2000 | ムラサキホコリカビの一種 Stemonitis flavogenita (変形菌類 Myxomycetes) 変形体相 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 変形菌動物 | 1972 | 1974 | 14:00 | | | ○ |
E | 2016 | シチメンチョウヘルペスウイルス Puten-Herpes-Virus Gruppe B 細胞培養(鶏腎上皮)における細胞病理学的変化 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | ウィルス | 1972 | 1973 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2034 | テラトロミクサの一種 Theratromyxa weberi (原菌虫類 Proteomyxida) シストセンチュウ Heterodera schachtii (線虫類 Nematoda) を捕獲 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1974 | 6:00 | | - | ○ |
E | 2035 | シストセンチュウの一種 Heterodera rostochiensis(線虫類 Nematoda)孵化 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1967 | 1974 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2045 | ユミハリセンチュウの一種 Trichodorus similis (線虫類 Nematoda)呼吸過程におけるタバコの根毛の原形質体の反応 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1973 | 1974 | 11:00 | | - | ○ |
E | 2045 | ユミハリセンチュウの一種 Trichodorus similis (線虫類 Nematoda) 吸収過程におけるタバコの根毛の原形質体の反応 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1973 | 1974 | 11:00 | | - | ○ |
E | 2046 | ロンギトルスの一種 Longidorus elongatus(線虫類 Nematoda)胚発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1971/72 | 1974 | 6:30 | | - | ○ |
E | 2059 | ナメクジウオの一種 Branchiostoma lanceolatum(頭索類 acrania) 遊泳と砂中潜入 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1973 | 1975 | 8:00 | | - | ○ |
E | 2079 | カイウミヒドラの一種 Hydractinia echinata (ヒドロ虫類 Hydrozoa) 群体形成、食物摂取 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1973 | 1974 | 10:00 | | | ○ |
E | 2079 | カイウミヒドラの一種 Hydractinia echinata (ヒドロ虫類 Hydrozoa) 群体形成、 食物摂取 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1973 | 1974 | 10:00 | | | ○ |
E | 2080 | カイウミヒドラの一種 Hydractinia echinata (ヒドロ虫類 Hydrozoa)放精・放卵、胚発生、変態 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1973 | 1975 | 12:00 | | - | ○ |
E | 2085 | ミューラーホウキムシ Phoronis muelleri (触手動物 Tentaculata) アクチノトローカの一種の変態 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1973 | 1974 | 6:00 | | - | ○ |
E | 2102 | 赤血球感受性の脾臓リンパ球によるロゼットの形成 | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | 1972 | 1980 | 8:30 | | - | ○ |
E | 2159 | ヒゲカビの一種 Phycomyces blakesleeanus (ケカビ目 Mucorales) 栄養生活環 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1972-74 | 1978 | 12:00 | | - | ○ |
E | 2179 | フサリウムの一種 Fusarium solani (不完全菌類 Fungi imperfecti) 核間有糸分裂 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1973/74 | 1975 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2179 | フザリウムの一種 Fusarium solani (不完全菌類 Fungi imperfecti) 核間有糸分裂 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1973/74 | 1975 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2235 | ナメクジウオの一種 Branchiostoma lanceolatum(頭索類 acrania)胚発生中の運動様式 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1974 | 1980 | 6:30 | | - | ○ |
E | 2253 | ポリポルスの一種 Polyporus adustus (サルノコシカケ科 Polyporaceae) 2核体の菌糸における核間有糸分裂 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1973/74 | 1975 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2268 | ヒゲカビの一種 Phycomyces blakesleeanus (ケカビ目 Mucorales) 感覚生理学 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1972-74 | 1978 | 8:00 | | - | ○ |
E | 2330 | フクロワムシの一種 Asplanchna girodi (輪虫類 Rotatoria)オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1975 | 1976 | 8:30 | | - | ○ |
E | 2330 | フクロワムシの一種 Asplanchna girodi(輪虫類 Rotatoria)オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1975 | 1976 | 8:30 | | - | ○ |
E | 2331 | シオミズツボワムシの一種 Brachionus urceolaris (輪虫類 Rotatoria)オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1975 | 1976 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2331 | シオミズツボワムシの一種 Brachionus urceolaris(輪虫類 Rotatoria) オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1975 | 1976 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2332 | ミズヒルガタワムシの一種 Philodina citrina (輪虫類 Rotatoria)オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1975 | 1976 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2332 | ミズヒルガダワムシの一種 Philodina citrina(輪虫類 Rotatoria) オーガニゼーションと生殖 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1975 | 1976 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2333 | ウミヒルガタワムシの一種 Seison annulatus (輪虫類 Rotatoria)オーガニゼーション | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1975 | 1976 | 5:00 | | - | ○ |
E | 2334 | ヒゲカビの一種 Phycomyces blakesleeanus (ケカビ目 Mucorales) 生殖生活環 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1972-74 | 1978 | 5:30 | | - | ○ |
E | 2354 | 多核白血球におよぼす尿酸1ナトリウム結晶の効果 | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | 1974 | 1979 | 5:00 | | - | ○ |
E | 2359 | ソルダリアの一種 Sordaria macrospora (子嚢菌類 Ascomycetes)発生環 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1975 | 1976 | 8:00 | | - | ○ |
E | 2375 | オオガタハリセンチュウの一種 Xiphinema index (線虫類 Nematoda) イチジクの苗木の根を吸収 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1975 | 1977 | 10:00 | | - | ○ |
E | 2376 | モノンクスの一種 Mononchus aquaticus (線虫類 Nematoda) 獲物獲得と食物摂取 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1975 | 1978 | 4:00 | | - | ○ |
E | 2377 | ラブロネマの一種 Labronema spec. (線虫類 Nematoda) 獲物獲得と食物摂取 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1975 | 1978 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2420 | ヘルペトシフォンの一種 Herpetosiphon giganteus (レウコトリカ類 Leucotrichales) 成長と運動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1975/76 | 1980 | 5:30 | | - | - |
E | 2421 | スティグマテッラの一種 Stigmatella aurantiaca (変形菌類 Myxobacteriales) 遊走子の発生と子実体形成 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1975/76 | 1980 | 10:30 | | - | - |
E | 2424 | サプロスピラの一種 Saprospira grandis (レウコトリカ類 Leucotrichales) 成長と運動 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1975/76 | 1980 | 5:00 | | - | ○ |
E | 2427 | エダアシクラゲ Cladonema radiatum (エダアシクラゲ科 Cladonemidae) プランクトン捕食 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1974 | | 8:30 | | - | - |
E | 2427 | エダアシクラゲ Cladonema radiatum (エダアシクラケ科 Cladonemidae)プランクトン捕食 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1974 | 1981 | 8:30 | | - | - |
E | 2428 | カギノテクラゲ Gonionemus vertens (ヒドロ虫類 Hydroides) 獲物獲得 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1973/74 | 1986 | 3:00 | | - | - |
E | 2429 | ムラサキクラゲ Thysanostoma thysanura (根口水母類 Rhizostomae) ヒラアジ Caranx spec. の一種と遊泳 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1974 | 1980 | 3:00 | | - | ○ |
E | 2442 | 単核白血球の超生体プレパラートにおける核質の食作用 T細胞とショーグレン細胞 | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | 1975/76 | 1978 | 4:00 | | - | ○ |
E | 2445 | バシディオボルスの一種 Basidiobolus ranarum (ハエカビ目 Entomophthoraceae) 生長段階と有糸分裂 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1974-76 | 1979 | 11:00 | | - | - |
E | 2446 | バシディオボルスの一種 Basidiobolus ranarum (ハエカビ目 Entomophthoraceae) 接合子形成 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1974-76 | 1978 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2447 | ハナビワムシの一種 Collotheca ornata (輪虫類 Rotatoria)オーガニゼーションと変態 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1975/76 | 1978 | 5:30 | | - | ○ |
E | 2448 | バシディオボルスの一種 Basidiobolus ranarum (ハエカビ目 Entomophthoraceae) 分生子による増殖 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | 1974-76 | 1978 | 4:30 | | - | ○ |
E | 2468 | スキタリオプシスの一種 Scytaliopsis djiboutiensis (花虫類 Anthozoa) 生息地における受動的な濾過 (水中撮影) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1968 | 1980 | 2:30 | | - | ○ |
E | 2484 | ウオビルの一種 piscicola geometra (ヒル類 Hirudinea)宿主への寄生 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1976 | 1978 | 3:30 | | - | ○ |
E | 2502 | ロタリエラの一種 Rotaliella heterocaryotica (有孔虫類 Foraminifera) 食物摂取・分裂・室形成 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1977 | 1978 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2502 | ロタリエラの一種 Rotaliella heterocaryotica (有孔虫類 Foraminifera) 食物摂取・分裂・室形成 | | 動物学 | 行動学 | 闘争-縄張り | 1977 | 1978 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2502 | ロタリエラの一種 Rotaliella heterocaryotica (有孔虫類 Foraminifera)食物摂取・分裂・室形成 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1977 | 1978 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2508 | クキセンチュウ Ditylenchus dipsaci (線虫類 Nematoda) CO2 濃度変化にともなう行動 | | 動物学 | 生理学 | 神経系 | 1977/78 | 1979 | 9:00 | | - | ○ |
E | 2534 | ゴカイの一種 Nereis virens (多毛類 Polychaeta) 運動様式 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1971&74 | 1980 | 11:30 | | - | - |
E | 2535 | ゴカイの一種 Nereis diversicolor (多毛類 Polychaeta) 摂食様式 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1971&77 | 1980 | 10:00 | | - | - |
E | 2536 | ゴカイの一種 Nereis diversicolor (多毛類 Polychaeta) 前進運動と運動中の行動 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1971&77 | 1980 | 11:00 | | - | - |
E | 2562 | イシビル Erpobdella octoculata (ヒル類 Hirudinea) 精包授与、さなぎ形成、幼生の孵化 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1976&79 | 1980 | 11:30 | | - | ○ |
E | 2563 | ミュラーホウキムシ Phoronis muelleri(触手動物 Tentaculata)胚発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1977 | 1980 | 5:30 | | - | ○ |
E | 2623 | ゴカイの一種 Nereis succinea (多毛類 Polychaeta) 雌雄混合群 | | 動物学 | 行動学 | 社会行動 | 1978 | 1982 | 7:00 | | - | - |
E | 2642 | ミズクラゲ Aurelia aurita (鉢水母類 Scyphozoa)ストロビレーション | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1975-77 | | | | - | - |
E | 2643 | ミズクラゲ Aurelia aurita (鉢水母類 Scyphozoa)ポリプの増殖 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1975-77 | | | | - | - |
E | 2666 | カギムシの一種 Peripatopsis moseleyi (鈎虫類 Onychophora) 孵化 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1980 | 1981 | 13:00 | | - | ○ |
E | 2672 | 培養中の心筋繊維の部分的な収縮停止 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1980/81 | 1985 | 14:00 | | - | ○ |
E | 2672 | 培養中の心筋繊維の部分的な収縮停止 | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | 1980/81 | 1985 | 14:00 | | - | ○ |
E | 2673 | 線維芽細胞 試験管内での心筋形成 | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | 1977/80 | 1985 | 16:30 | | - | ○ |
E | 2673 | 線維芽細胞 試験管内での心筋形成 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1977/80 | 1985 | 16:30 | | - | ○ |
E | 2700 | 試験管内でのヒトの正常細胞と悪性細胞の集まり | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1972-80 | 1984 | 5:30 | | - | ○ |
E | 2701 | 試験管内でのヒトの正常細胞と悪性細胞 接触と攻撃行動 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1972-80 | 1984 | 11:00 | | - | ○ |
E | 2702 | ヴァンピレラ・アメーバの一種 Vampyrella lateritia (根足虫類 Rhizopoda) アオミドロプロトプラストの摂取 | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1975 | 1982 | 4:00 | ・ | | ○ |
E | 2702 | ヴァンピレラ・アメーバの一種 Vampyrella・lateritia (根足虫類 Rhizopoda) アオミドロプロトプラストの摂取 | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1975 | 1982 | 4:00 | | | ○ |
E | 2703 | エボシクラゲ Leuckartiara octona(ヒドロ虫類 Hydrozoa)水母芽の出芽 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1980/81 | | 8:30 | | - | - |
E | 2716 | ポリゴルディウスの一種 Polygordius appendiculatus (原環虫類 Archiannelida) 変態 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1977 | 1986 | 4:30 | | - | ○ |
E | 2717 | マダラヒモムシの一種 Amphiporus lactiflorens (紐形動物門 Nemertini) 幼生からの脱皮 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1977 | 1982 | 4:30 | | | - |
E | 2738 | 培養中の心筋細胞と心臓繊維細胞 繊維細胞の電気伝導を欠く証明 | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | 1972-80 | 1985 | 12:30 | | - | ○ |
E | 2738 | 培養中の心筋細胞と心臓繊維細胞 繊維細胞の電気伝導を欠く証明 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1972-80 | 1985 | 12:30 | | - | ○ |
E | 2739 | フィトフィトーラの一種 Phytophthora (フハイカビ目 Peronosporaceae) 遊走子の集合 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 菌類 | 1979 | 1985 | 6:00 | | - | ○ |
E | 2747 | ヘテロステギナの一種 Heterostegina depressa (有孔虫類 Foraminifera)多分裂 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1982 | 1984 | 13:30 | | - | ○ |
E | 2823 | イボクラゲの一種 Cotylorhiza tuberculata (ハチクラゲ類 Scyphozoa) 遊泳 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1980/81 | 1983 | 9:30 | | | ○ |
E | 2826 | マボヤ Halocynthia roretzi (原索動物 Ascidian) 放精・放卵、胚発生 | | 動物学 | 行動学 | 繁殖ー幼体の発育 | 1980 | 1982 | 9:30 | | - | - |
E | 2826 | マボヤ Halocynthia roretzi(原索動物 Ascidian)放精・放卵・胚発生 | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1980 | 1982 | 9:30 | | - | - |
E | 2900 | ミクソテカの一種 Myxotheca arenilege (有孔虫類 Foraminifera) 配偶子生殖 | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1985 | 1985 | 5:00 | | - | - |
E | 2900 | ミクソテカの一種 Myxotheca arenilege (有孔虫類 Foraminifera)配偶子生殖 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1985 | 1985 | 5:00 | | - | ○ |
E | 2904 | ヘテロデラの一種 Heterodera schachtii (線虫類 Nematoda) 根の中での行動 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1984/85 | 1986 | 12:00 | | - | ○ |
E | 2940 | コウボキンの一種 Schizosaccharomyces octosporus (Endomycetaceae) 複相的世代交代 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | | 1985 | 7:00 | | - | ○ |
E | 2941 | サッカロミセスの一種 Saccharomyces cerevisiae (Saccharomycetaceae) 単相的世代交代 | | 植物学 | 生殖-生長 | 菌界 | | 1985 | 8:00 | | - | ○ |
E | 3018 | 核の円運動と細胞骨格との関連性 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1986/87 | 1987 | 9:00 | | | - |
E | 3019 | 紫外線顕微鏡で観察したネギの表皮細胞内部の細胞質 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1987 | 1987 | 9:00 | | | - |
E | 3020 | AVEC-DIC顕微鏡で観察したネギの表皮細胞内部の細胞質 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | 1984/85 | 1987 | 9:00 | | | - |
E | 3066 | ヒドラの一種 Hydra attenuata (刺胞類・ヒドロゾア Cnidaria、Hydrozoa) 貫通刺胞の発射 | | 動物学 | 行動学 | 運動様式 | 1983 | 1986 | 4:00 | | | - |
E | 3091 | ヨーロッパカワヤツメ lampreta fluviatilis(円口類 Cyclostomaata)幼生の前腎と動き | | 動物学 | 発生 | 脊椎動物 | 1987 | 1988 | 4:30 | | | - |
E | 3091 | ヨーロッパカワヤツメ Lampreta fluviatillis (円口類 Cyclostomata) 幼生の前腎と働き | | 動物学 | 生理学 | 栄養-消化-排泄-分泌 | 1987 | 1988 | 4:30 | | | - |
G | 0188 | コンラート・ローレンツ 文明と進化についての指摘 (於: ウィーン郊外アルテンベルク 1977) | | 生物学史 | | | 1977 | 1984 | 12:30 | | - | - |
G | 0189 | コンラート・ローレンツ 人間 動物関係への批評 ベルント・レッチとの対話 (於: ウィーン郊外アルテンベルク 1977) | | 生物学史 | | | 1977 | 1984 | 17:00 | | - | - |
G | 0190 | コンラート・ローレンツ 少年時代の思い出とエソロジーの始まり (於: ウィーン郊外アルテンベルクとアルムタールのグリュナウ 1977) | | 生物学史 | | | 1977 | 1984 | 20:30 | | | - |
G | 0191 | コンラート・ローレンツ 科学者は経済成長の批判者か? 受益者か? ベルトン・レッチとの対話 (於: ウィーン郊外アルテンベルク 1977) | | 生物学史 | | | 1977 | 1984 | 6:00 | | - | - |
G | 0196 | ヒューマニティー・イン・グリーン (都市の緑化に関するスライドショー・フィルム) | | 生物学史 | | | 1975 | 1980 | 37:30:00 | | - | - |
J | 0002 | ムーンジェリー ミズクラゲ Aurelia aurelia auritaのライフサイクル | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1975-77 | | 34:30:00 | | - | - |
J | 0002 | ムーンジェリー ミズクラゲ Aurelia aurita のライフサイクル | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1975-77 | | 34:30:00 | | - | - |
J | 0003 | 生きものは動く Part 1 微小管の機能 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | Sep-78 | 1979 | 26:00:00 | | - | - |
J | 0003 | 生きものは動く Part1 微小管の機能 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | Sep-78 | 1979 | 26:00:00 | | - | - |
J | 0004 | 生きものは動く Part 2 原形質流動 | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | Feb-80 | 1982 | 26:00:00 | | - | - |
J | 0004 | 生きものは動く Part 原形質流動 | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | Feb-80 | 1982 | 26:00:00 | | - | - |
J | 0005 | マボヤの発生生物学 Halocynthia roretzi(原索動物 Ascidian) | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1980 | 1982 | 24:00:00 | | - | - |
J | 0006 | High Definition Video Image of Protozoa | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1989 | 1990 | 18:00 | | - | - |
K | 0003 | 生きものは動く Part2 原形質流動 | | 動物学 | 生理学 | 筋肉-運動 | 1980/81 | 1982 | 1:00 | | | - |
K | 0030 | オカモノアラガイ体内におけるスポロキスト期 吸虫類 レウコクロリディウムの一種 Leucochloridium macrostomum (E0634より抜粋) | | 動物学 | 形態学・生態学 | 防衛適応 | 1962 | 1976 | 1:15 | | | - |
K | 0031 | 軸足による摂食 太陽虫 オオタイヨウチュウの一種 Actinosphaerium arachnoideum (E0648 より抜粋) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1963 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0031 | 軸足による摂食 太陽虫 オオタイヨウチュウの一種 Actinosphaerium arachnoideum (E0648 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0032 | 糸状仮足による摂食 有殻アメーバ ウロコカムリの一種 Euglyoha rotunda (E1642 より抜粋) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1969 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0032 | 糸状仮足による摂食 有殻アメーバ ウロコカムリの一種 Euglyoha rotunda (E1642 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0033 | 根状仮足による摂食 有孔虫 アログロミアの一種 Allogromia laticollaris (C0801, E0259 より抜粋) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1958 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0033 | 根状仮足による摂食 有孔虫 アログロミアの一種 Allogromia laticollaris (C0801, E0259 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1958 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0034 | バクテリアに対する食作用 アメーバ ハルトマネラの一種 Hartmannella castellanii (E1169 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1966 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0034 | バクテリアに対する食作用 アメーバ類 ハルトマネラの一種 Hartmannella castellanii (E1169 より抜粋) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1966 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0035 | バクテリアに対する食作用 オオアメーバ Amoeba proteus (E1171 より抜粋) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1966 | 1976 | 1:15 | | | - |
K | 0035 | バクテリアに対する食作用 オオアメーバ Amoeba proteus (E1171 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1966 | 1976 | 1:15 | | | - |
K | 0036 | 触手による獲物捕獲 吸管虫 Acinetopsis rara (アキネトプシスの一種) (C0907, E1017 より抜粋) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1965 | 1976 | 1:30 | | | - |
K | 0036 | 触手による獲物捕獲 吸管虫 アキネトプシスの一種 Acinetopsis rara (C0907、 E1017 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965 | 1976 | 1:30 | | | - |
K | 0037 | 獲物から吸い出す アキネータの一種 Acineta tuberosa (吸管虫類 Suctoria) (E0914 より抜粋) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1965 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0037 | 獲物から吸い出す 吸管虫 アキネータの一種 Acineta tuberosa (E0914 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0038 | 繊毛虫 ディディニウムの一種 Didinium nasutum ゾウリムシの捕食 (C0881 より抜粋) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1963 | 1976 | 1:30 | | | - |
K | 0038 | 繊毛虫 ディディニウムの一種 Didinium nasutum によるゾウリムシの捕食 (C0881 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1976 | 1:30 | | | - |
K | 0039 | 繊毛虫 メタフォリクリーナの一種 Metafolliculina andrewsi 餌のかきまぜ (E0649 より抜粋) | | 動物学 | 行動学 | 食物獲得-食物摂取 | 1963 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0039 | 繊毛虫 メタフォリクリーナの一種 Metafolliculina andrewsi 餌のかきまぜ (E0649 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1976 | 1:00 | | | - |
K | 0040 | 二分裂 太陽虫 オオタイヨウチュウの一種 Actinosphaerium arachnoideum (E0648 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1976 | 0:45 | | | - |
K | 0040 | 二分裂 太陽虫 オオタイヨウチュウの一種 Actinosphaerium arachnoideum(E0648より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1963 | 1976 | 0:45 | | | ○ |
K | 0041 | 核および細胞分裂 アメーバ ハルトマネラの一種 Hartmannella castellanii (E1169 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1966 | 1976 | 0:45 | | | - |
K | 0041 | 核および細胞分裂 アメーバ ハルトマネラの一種 Hartmannella castellanii(E1169より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1966 | 1976 | 0:45 | | | - |
K | 0042 | 殻づくりと二分裂 有殻アメーバ ナベカムリの一種 Arcella vnlgaris(E1643より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1969 | 1976 | 1:00 | | - | - |
K | 0042 | 殻づくりと二分裂 有殻アメーバ ナベカムリの一種 Arcella vulgaris (E1643 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1976 | 1:00 | | - | - |
K | 0043 | 殻づくりと二分裂 有殻アメーバ ウロコカムリの一種 Euglyoha rotunda (E1642 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1969 | 1976 | 2:00 | | | - |
K | 0043 | 殻づくりと二分裂 有殻アメーバ ウロコカムリの一種 Euglypha rotunda(E1642より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1969 | 1976 | 2:00 | | | - |
K | 0044 | ゾウリムシの収縮胞 (C0881 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1976 | 1:00 | | - | - |
K | 0045 | 繊毛虫 メタフォリクリーナの一種 Metafolliculina andrewsi の殻づくり(E0649より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1963 | 1976 | 1:30 | | - | - |
K | 0045 | 繊毛虫 メタフォリクリーナの一種 Metafolliculina andrewsi 殻づくり (E0649 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1963 | 1976 | 1:30 | | - | - |
K | 0046 | 接合 吸管虫 エフェロータの一種 Ephelota gemmipara (E1017 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965 | 1976 | 2:15 | | - | - |
K | 0046 | 接合 吸管虫類 エフェロータの一種 Ephelota gemmipara (E1017より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1965 | 1976 | 2:15 | | - | - |
K | 0047 | 内生出芽 吸管虫 トコフリアの一種 Tokophrya lemnarum (E0913 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1964/65 | 1976 | 2:00 | | - | - |
K | 0047 | 内生出芽 吸管虫類 トコフリアの一種 Tokophrya lemnarum(E0913より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1964/65 | 1976 | 2:00 | | - | - |
K | 0048 | 外生出芽 吸管虫 エフェロータの一種 Ephelota ggemmipara (E1017 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965 | 1976 | 1:15 | | - | - |
K | 0048 | 外生出芽 吸管虫類 エフェロータの一種 Ephelota gemmipara (E1017より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1965 | 1976 | 1:15 | | - | - |
K | 0049 | 遊走子の変態 吸管虫 トコフリアの一種 Tokophrya lemnarum (E0913 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1965 | 1976 | 1:30 | | - | - |
K | 0049 | 遊走子の変態 吸管虫類 トコフリアの一種 Tokophrya lemnarum(E0913より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 原生動物 | 1965 | 1976 | 1:30 | | - | - |
K | 0050 | オオヒゲマワリ目 クラミドモナス Chlamydomonas reinhardii の核分裂と細胞分裂 (E1318 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1967 | 1976 | 1:45 | | - | - |
K | 0051 | オオヒゲマワリ目 クラミドモナス Chlamydomonas reinhardii の鞭毛運動 (E1318 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 原生動物 | 1967 | 1976 | 0:45 | | - | - |
K | 0052 | 娘コロニーの形成と逆位 ボルボックス ヒゲマワリの一種 Pleodorina californica (E0657 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1967 | 1976 | 1:30 | | - | - |
K | 0053 | 渦鞭藻類 ディソディニウムの一種 Dissodinium lunula の核分裂と細胞分裂 (E1634 より抜粋) | | 動物学 | 微生物学・原生動物学 | 不完全菌類 | 1969 | 1976 | 1:15 | | - | - |
K | 0056 | クリプトビオシスへの移行と蘇生 (E1659より抜粋) | | 動物学 | 形態学・生態学 | 動物の形態 | 1969 | 1976 | 2:00 | | - | - |
K | 0056 | クリプトビオシスへの移行と蘇生(E1659より抜粋) | | 動物学 | 発生 | 無脊椎動物 | 1969 | 1976 | 2:00 | | - | - |
K | 0057 | 視覚心理学デモンストレーション アルキメデスのスパイラル | | 心理学・人間行動学 | | | 1975 | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0058 | 視覚心理学デモンストレーション 対数スパイラル | | 心理学・人間行動学 | | | 1975 | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0059 | 視覚心理学デモンストレーション エームズの梯形窓 | | 心理学・人間行動学 | | | 1976 | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0060 | 視覚心理学デモンストレーション ネッカーの立方体 | | 心理学・人間行動学 | | | 1975 | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0061 | 視覚心理学デモンストレーション メッツガーの棒形 | | 心理学・人間行動学 | | | 1975 | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0062 | 視覚心理学デモンストレーション ムサッティの運動の奥行効果 | | 心理学・人間行動学 | | | 1974 | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0063 | 視覚心理学デモンストレーション ワラックの運動の奥行効果 | | 心理学・人間行動学 | | | 1975 | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0064 | 細胞内運動 好中性顆粒白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0065 | アメーバ運動 好中性顆粒白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0066 | アメーバ運動 好酸性顆粒白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 0:30 | | - | - |
K | 0067 | アメーバ運動 リンパ球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0068 | 試験管内でのフィビリン網形成 血小板 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:45 | | - | - |
K | 0068 | 試験管内でのフィビリン網形成 血小板 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:45 | | - | - |
K | 0069 | 細菌に対する食作用 好中性顆粒白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0069 | 細菌に対する食作用 好中性顆粒白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0070 | 細菌に対する食作用 単核白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0070 | 細菌に対する食作用 単核白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0071 | 細胞核(LE-細胞形成)に対する食作用 好中性顆粒白血球 (E1090 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 2:15 | | - | - |
K | 0071 | 細胞核(LE-細胞形成)に対する食作用 好中性顆粒白血球 (E1090 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 2:15 | | - | - |
K | 0072 | 移動 白血球 (E0450 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 2:15 | | - | - |
K | 0072 | 移動 白血球 (E0450 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 2:15 | | - | - |
K | 0073 | 退化 好中性顆粒白血球 (E0402 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 2:00 | | - | - |
K | 0073 | 退化 好中性顆粒白血球 (E0402 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 2:00 | | - | - |
K | 0074 | 退化 好酸性顆粒白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 2:00 | | - | - |
K | 0074 | 退化 好酸性顆粒白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 2:00 | | - | - |
K | 0075 | 退化 単核白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 2:00 | | - | - |
K | 0075 | 退化 単核白血球 (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 2:00 | | - | - |
K | 0076 | 小血管の運動 (C0887 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 2:00 | | - | - |
K | 0076 | 小血管の運動 (C0887 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 2:00 | | - | - |
K | 0077 | 白色血栓 (C0888 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0077 | 白色血栓 (C0888 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0078 | 塞栓形成 (C0888 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 0:45 | | - | - |
K | 0078 | 塞栓形成 (C0888 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 0:45 | | - | - |
K | 0079 | 血行停止 (C088 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0079 | 血行停止 (C0888 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0080 | 生体内での赤血球の凝集反応 (C0888 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0080 | 生体内での赤血球の凝集反応 (C0888 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0081 | 試験管内での赤血球の凝集反応 (C0676 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 2:15 | | - | - |
K | 0081 | 試験管内での赤血球の凝集反応 (C0676 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 2:15 | | - | - |
K | 0082 | 試験管内での赤血球の沈降 (C0676 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:45 | | - | - |
K | 0082 | 試験管内での赤血球の沈降 (C0676 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:45 | | - | - |
K | 0083 | 試験管内での赤血球の溶血 (C0676 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0083 | 試験管内での赤血球の溶血 (C0676 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0084 | ロコモーションにかかわる顫動運動 オパリナの一種 Opalina ranarum (C0792 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:45 | | - | - |
K | 0085 | 微粒子輸送にかかわる顫動運動 (食物摂取) ドブガイ (C0792 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0086 | 微粒子輸送にかかわる顫動運動 (清掃) 気管 (C0792 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 0:45 | | - | - |
K | 0087 | 微粒子輸送にかかわる顫動運動 輸卵管 (C0792 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0088 | 混ぜ合わせにかかわる顫動運動 菱形窩 (C0792 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:45 | | - | - |
K | 0089 | 顫動運動の開始 (C0792 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0090 | リンパの輸送 リンパ管 (C0366 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0090 | リンパの輸送 リンパ管 (E0366 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0091 | 弁の働き リンパ管 (C0366 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 0:45 | | - | - |
K | 0091 | 弁の働き リンパ管 (E0366 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 0:45 | | - | - |
K | 0092 | 弁の働き 静脈 (C0887 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 0:30 | | - | - |
K | 0092 | 弁の働き 静脈 (C0887 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 0:30 | | - | - |
K | 0093 | 収けん反応 (C0887 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0094 | 順応 プルキニエ像 (C0887 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 神経系 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0094 | 順応 プルキニエ像 (C0887 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0095 | 横紋筋の収縮 個々の筋繊維 (C0799 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 筋肉-運動 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0095 | 横紋筋の収縮 個々の筋繊維 (C0799 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0096 | 巨細胞形成 サルの腎臓上皮 (C0945 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:30 | | - | - |
K | 0097 | 好中性顆粒白血球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0097 | 好中性顆粒白血球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0098 | 好酸性顆粒は血球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0098 | 好酸性顆粒白血球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0099 | 好塩基性顆粒白血球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0099 | 好塩基性顆粒白血球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:00 | | - | - |
K | 0100 | 単核白血球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0100 | 単核白血球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0101 | リンパ球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 生理学 | 血液-心臓-循環 | | 1977 | 1:15 | | - | - |
K | 0101 | リンパ球 塗抹および超生体プレパラート (C0851 より抜粋) | | 動物学 | 細胞学・組織学 | 不完全菌類 | | 1977 | 1:15 | | - | - |